さまざまな経験とスキルから編み出したコンサルティング能力で、成功へと導く

0星研究所(ゼロスター研究所) コンサルタント

鈴木 健司

生まれも育ちも静岡。高校卒業後、さまざまなアルバイトを経験した後、大手パチンコ店へ就職。内部改革に着手するなど、存在感を現した。その後転職したラーメン店では、その手腕を発揮し、6年間に4店舗のオープンに貢献。繁盛店へと導いた。2018年7月にラーメン店を退職し、2018年12月にコンサルタントとして独立。「0星研究所(ゼロスター研究所)」を立ち上げる。0学運命分析鑑定士(フェイト・アナリスト)の資格と、コーチング、これまでの経験を活かした知識とスキルで、新しい形のコンサルティングを目指す。その人らしいお店・会社のあり方を提案し、「雨の日でも売り上げが落ちない店」へと導く。また、0学運命分析鑑定士として、占いの依頼も受け付け中。

0学、コーチング、多種多様な職業経験から得た知識と経験をもとに、これまで勤め先の売り上げをトップレベルに導いた経験を持つ鈴木健司さん。リヤカーで豆腐を売る仕事をすれば売り上げトップに、ラーメン店の仕事をすれば地域一番の繁盛店に導くなど、これまでに実績を重ねてきました。そんなスゴ腕の鈴木さんが、2018年12月にコンサルタントとして独立。これからの活躍が期待されます。今回は、鈴木さんの開業に至るまでの軌跡や、コンサルティング手法についてお話を伺いました。

 

まず初めに、「0学」について教えてください

0学は、占術でもありますが、学問として成り立っているものでもあります。運気を読み取り、自分自身で運命を読み解いていく学問です。

0学を知ったのは、12歳の時。愛読していたオカルト雑誌で知りました。子どもの頃から自分の身の回りで不思議な現象がよく起きていて、そういったオカルトの内容に興味があったんです。車にはねられたのに無傷だった、雨の日に傘をさしていないのに濡れずに家に帰ってきた、トランプゲームの神経衰弱を一人で全部当てた、祖父が死に際に自分の枕元に立ち寄ってくれたなど…。ユングやフロイトといった心理・精神分析等の本も読んでいたのですが、自分に起こる現象を解明できずにいたんです。しかし、0学を知ったことで、初めてこれまでのことが合点がいきました。それから、0学の協会が出版する本を読むなどしていたのですが、私が30歳の時、協会がアカデミーを設立。アカデミーで学び、「0学運命分析鑑定士」の資格を取得しました。

 

鈴木さんの過去のお仕事経験について教えてください

高校生の時にアルバイトしていた中華料理店に、卒業後、そのまま就職。しかし、人間関係がうまくいかず、人間不振になり21歳で退職。半年ほど引きこもっていました。その後、パチプロをしながら、引越し屋、警備員、さまざまな飲食店でのアルバイトを経験。

24歳の時には、大手パチンコ店に就職。フォークリフトの免許を取得し、倉庫整理をして収納量をあげるなど内部改革に着手。実績を上げながら8年ほど勤めたのですが、働きすぎで体調を崩し、退職。

その後は、フォークリフトの免許があったので、運送業に転職しようと思ったのですが、入社する前にその会社の経営があやうくなり、取りやめに。豆腐をリヤカーで売る仕事に転職しました。ラッパを吹きながらお得意様を回るような仕事ですが、ここでも実績を上げ、売り上げトップに。しかし、会社からの賃金支払いが滞るようになり、退職。それからは化粧品工場の機械を洗う仕事、ビール工場の成分分析の仕事と職を転々としました。

35歳の時、ふと我に返りました。働いてはいるがお金がない。結婚をして妻もいたので、いずれは子どもも欲しいし、将来は親の面倒も見なければいけない。正社員として就職しよう。そう思い、就職活動を始めました。100社くらい受けたのですが、学歴もない、年齢も上をいっているという条件では、なかなか正社員としての採用がなくて…。最終的に決まったのが、全国展開しているラーメン店の静岡県内のお店の運営を任されている会社でした。

 

ラーメン店では、6年で4店舗をオープンさせたとのことですが…

新しい出店を決めること自体は、もちろんオーナーの仕事ですが、立地の検討や、その場所での売り上げ予想、最適な開店日などのアドバイスをしていました。また、40歳の時にコーチングのスクールに通い、コーチング手法を取得していたので、コーチングを組み合わせた従業員教育も行っていました。従業員同士の合う合わないがあるので、どういう組み合わせでシフトを組んだらお店がうまくいくかなども考えていました。その甲斐もあり、お店は順調に発展し、6年で4店舗をオープン。静岡では一番繁盛しているラーメン店になったのではないのでしょうか。

42歳になった2018年7月。自分の人生を改めて見つめ直そうとラーメン店を退職し、これまでの知識と経験をもとにコンサルタントとして独立することになりました。ちなみに勤めていたラーメン店のオーナーとは、今でも経営の相談に応じていますよ。

 

鈴木さんのコンサルティング手法について教えてください

0学とコーチングを組み合わせたコンサルティングを行っています。たとえば、新規オープンするお店の席数やレイアウト、経営方針などについてアドバイスをします。お店をコンサルするというよりは、経営者をコンサルするという考えの方が合っていますね。社長や店長が変われば、お店も変わります。その人次第でお店のあり方が変わるので、経営者次第でコンサル方法を変えます。

私は「雨の日でも売り上げが落ちない店を作ることができる」と思っています。これまでにそれを実践してきましたし、コンサルする際にも、自分が実践して得た経験を伝えるようにしています。コンサルでは、その人の能力やその人本来の自分を引き出すよう導いていきます。自分らしくやる方が、絶対うまくいくと思うんです。「本当の自分で生きよう」。そう提言しながらコンサルしていきたいですね。

——————–

問い合わせはこちら

0星研究所(ゼロスター研究所)

http://suzukireishi.com